食べきれない食品を寄付しよう!フードドライブinイオンモール上尾
AGEO PARK

イオンモール上尾に食べきれない食品をお持ちください。
食糧支援を必要とする方へ届けます。
※天候等によりイベント内容が変更となる場合がございます。
【開催日時とお預けする団体さま】
9月20日(土) 10時~16時 みどりフードパントリー上尾
9月21日(日) 10時~16時 社会福祉法人上尾市社会福祉協議会
○お持ちいただけるもの
・賞味期限が2か月以上あるのもの
・未使用・未開封のもの
・常温保存が可能なもの
・食品表示があるもの
◎寄付いただきたいもの
お米、乾麺、カップ麺、缶詰め、レトルト食品、
インスタント食品、調味料、粉ミルク、離乳食、お菓子など
✕お引き受けできないもの
・生鮮食品 ・アルコール飲料
・冷蔵・冷凍食品
・食品表示、賞味期限の記載がないもの(塩・砂糖除く)
・賞味期限が2か月ないのもの
-フードドライブとは?-
余っている食品を集め、地域の福祉施設や子ども食堂、生活困窮者支援団体などに寄付する取り組みのことです。
フードドライブの目的は、食料支援と食品ロス削減です。
~今回集まった食料品をお預けする団体のご紹介~
子育て応援フードパントリー 「みどりフードパントリー上尾」
みどりフードパントリー上尾は、コロナ禍少しでも何かお手伝いができないかと集まりました、主婦6名で活動をしています。
上尾市在住のひとり親家庭の子供達や生活困窮家庭を対象として、2ヶ月に1度、食料品・日用品の無料配布をしているグループです。
お問い合わせ先
メールアドレス:Midorifoodpantryageo@gmail.com
社会福祉法人上尾市社会福祉協議会
社会福祉協議会(社協)は、地域の住民や福祉関係者が協力し、住み慣れたまちで安心して暮らせる「福祉のまちづくり」を目指す非営利の民間組織です。
主な活動内容は、高齢者や障害者、生活に困窮している人への相談支援、ボランティアや市民活動の支援、地域住民の福祉意識を高める活動、福祉制度の改善や連携の推進など多岐にわたります。
https://ageo-shakyo.or.jp/
お問い合わせ先
TEL:048-773-7155
協力:イオンモール上尾、イオンチアーズクラブ上尾
日程 | 2025/09/20 (土) - 2025/09/21 (日) |
---|---|
時間 | 10:00~16:00 |
場所 | AGEO PARK 仮設テント |
2025/09/01掲載