メニュー
閉じる

上尾あたご眼科

上尾あたご眼科

Health&LifeStation

2F [224] サービス/ 眼科/

10:00~13:00/14:30~19:00
※休診日:水曜日・年末年始
※最終受付時間…午前12:45、午後18:45

048-788-2991 ※最終受付時間以降は、翌日にお電話をお願いいたします。

https://ageo-atago-ganka.com/

★上記ホームページから、診療予約ができます★

些細な眼のトラブルからコンタクトレンズ処方まで、目にかかわる事なら何でもお気軽に相談下さい。
医師を始め専門のスタッフが丁寧にご対応させて頂きます。
買い物やお仕事帰りにも目の健康についてご相談いただける皆さまの「眼のかかりつけ医」になれるよう患者さま一人ひとりへ、真摯に対応しご満足頂けるクリニックを目指します。

◎こちらからクリニック紹介動画をご覧いただけます。

ショップニュース

子供の目の日をご存じですか?

皆さんは「子供の目の日」をご存じでしょうか?

健康への意識が高まる中、将来のある子供たちの視機能の発達を見守り、

生涯目の健康を維持増進する為、日本眼科啓発会議により6月10日を

「子供の目の日」に制定することに至りました。

生まれたばかりの赤ちゃんは僅かしか見えませんが6歳ころまでに1.0の視力を得ます。

1.0に届かない弱視の早期発見・治療や近視の低年齢化の

予防にとって「6歳。視力1.0」はとても大切な節目です。

子供の目の日制定には「はぐくもう!6歳で視力1.0」との願いが込められています。

小さなお子さまの視力で気になることがございましたら当院にご相談くださいませ。

日程 2023/05/26 (金) - 2023/06/30 (金)

学校検診のご案内

「学校検診のご案内」


春らしく温かい陽気になりましたが、この時期は学校健診が行われます。

学校健診で眼科受診を勧められましたら、学校から渡される受診結果を書き込む用紙をお持ちください。

診察結果を指定用紙に記入致します。

健診結果がA判定以外の場合は、早めに受診されることをおすすめします。

学校健診の視力検査はA, B, C, Dによる判定で、通常眼科でおこなっている視力検査と内容が異なります。

また、お子さまが視力検査自体に慣れていないなどが考えられますので

眼科ではもう一度視力検査をして詳しく調べます。

メガネをご使用の場合は、合っているかどうかも確認しますのでご持参ください。

情報の8割以上は眼から得られると言われています。

眼の健康管理を行うことは、視機能を生涯健康に保つためにとても重要なことです。

学校健診で指摘されてなくても、見づらそうにしているなど何か気になることがある場合は

お気軽にご相談くださいませ。


※学校健診の視力検査はA, B, C, Dによる判定

A(1.0以上):教室の一番後ろの席にいても黒板の文字を楽に読むことができる。

B(0.7~0.9):教室の真ん中より後ろの席にいても黒板の文字がだいたい読めるが、小さい文字だと見づらいこともある。

C(0.3~0.6):教室の真ん中より前の席にいても小さい文字があまり読めない。

D(0.2以下):一番前の席に座っても眼鏡などがないとはっきり読めない。


日程 2023/05/17 (水) - 2023/06/30 (金)

イオンペイ対象外店舗一覧

下記の店舗はイオンペイ対象外となりますのでご了承くださいませ。

他の参加ショップをチェック

文字サイズ
縮小
標準
拡大
あったらいいな、おいしいグルメ
あったらいいな、おいしいグルメ
おうちで楽しむテイクアウトメニュー
おうちで楽しむテイクアウトメニュー
求人情報21/03/26~
求人情報21/03/26~
通年:モールウォーキング
通年:モールウォーキング
イベントスペースのご案内
イベントスペースのご案内
デジタルサイネージ広告のご案内
デジタルサイネージ広告のご案内
モールメディア広告のご案内
モールメディア広告のご案内
イオンハウジング(202206差替え)
イオンハウジング(202206差替え)
イオンスタイル上尾
イオンスタイル上尾
ニュースリリース
ニュースリリース
学校関係者のみなさまへ
学校関係者のみなさまへ
上尾運動公園
上尾運動公園
 埼玉県立武道館ホームページ
 埼玉県立武道館ホームページ